Press "Enter" to skip to content

紫しめじ


夕方、庭の周りの落ち葉のなかに、今年始めての紫しめじを見つけた。これが出始めると、もう松茸も終わりだ。今年は一本も取ってきていない。よほど気候が悪かったらしい。

キノコが円を描く”魔女の輪 Hexenring”と言う現象を始めて知った。菌輪というらしい。山を歩いててこんなのを見つけたら、驚き、喜び、辺りを見回し探すだろうな。魔女とか妖精とか。円の中があちらの世界への入り口だとか。。。これからの季節、気をつけて見てみよう。もしかしたら、出会えるかもしれない。

2 Comments

  1. toshi 2009-10-28

    クリームシチューなどに。
    おみそしるにも。
    おすましとか。
    昨日は白菜とおあげと湯葉のさっと豆乳鍋もどき(長い)にいれました。
    ちょっと渋みがありますよね?
    熱を加えると紫が際立つので
    枝豆なんかと合わせたらきれいかなぁ。
    白和えか、天ぷらか。
    今夜やってみます。

  2. seedsbook 2009-10-28

    ムラサキシメジは近所の森にも生えてきます。
    今年はまだ収穫していませんけれども。。。
    たいていいためて食べてしまいますが、
    どうやって食べますか?

Comments are closed.