暮れの30日に銀杏を洗った 今年は少し少なかったものだから80Lほどの入れ…
紡ぎ染め織る生活&猫
払子に似ています。ケララにあるKottiyoorというヒンズ…
久しぶりに和綿の糸紡ぎをする。正座できないので。茶箱を使って収納を兼ねた椅…
🔵 2017年展示会 4月14日〜30日 スイス、ビール/…
🔵winding station(整経・糸巻…
糸にするため細く刻んだ和紙が一枚もつれもせずに箱の下に忘れら…
参考に。 [urlpreviewbox url=”http:/…
なんとなく懐かしく、レトロな感じなのは真っ白じゃなくてちょっとベージュだっ…
この櫛を作ってくださった カナダ、ブリティッシュコロンビア州 woolco…
けれども、台風のせいで3時過ぎには日が陰った。 こっちの綿は、実がなかなか…