もう一つの綛くり機 2005年にジュネーブの蚤の市で購入。行った頃にはもう…
紡ぎ染め織る生活&猫
もう一つの綛くり機 2005年にジュネーブの蚤の市で購入。行った頃にはもう…
ヌーシャテルという小さな町を歩いたんだけど、坂の多い町で、小さな路地の石畳…
去年、クリスマス前の、チューリッヒの街角で、子供たちが、手作りのケーキやク…
Solothurnの美術館で、アンカーと出会った。実のところ、アンカーと言…
夕べは、ちょっとおぼろ月夜のいい夜だった。夜の9時頃かな東の山の間がぼぉっ…
魔女がほうきに乗って飛んだら、こんな景色が見えるのだろうか。…
クリスマスマーケットがあちこちで開かれてた。クリスマスを目指して展示会の予…
スイスからの最後の荷が到着して、散らかったままの部屋をやっと…
クレーの、めくるめく名画の中で私が一番引きつけられたのは、ガラスケースにひ…
ベルンのパウルクレーセンターに行った12月1日。スイスでもこ…
12月18日 天使のわっかに包まれた飛行機。スイスから日本へ…
最初の地図のMagglingen(マグリンゲン…