紡ぎ染め織る生活&猫
赤茎・青茎・青茎 明らかに藍の色合いが異なる。 そもそも、葉の形も赤茎の方…
気温があまり上がらない当方では沈殿藍は向いていないと思い、今までやらずにい…
今日は時々晴れ。今刈りどきなのだけど。まだ梅雨は開けず気温が低い。天気予報…
雪があってもなくても咲いた。 オウレンは、花も鹿は食べるのだろうか。。様子…
奈良県産の『鶴の子柿』を購入して干し柿を作る。 12日に干して、一週間めに…
【山本太郎 秋田の母と環境大臣 全国ツアー秋田編 れいわが始まる!!】より…
葉っぱが色づく前にほとんど落ちてしまったが、銀杏の数は例年の10分の1ほど…
達磨忌も終わって気が緩んだら歯が痛み出して、その後あっちこっちも痛み出した…