Press "Enter" to skip to content

Be First to Comment

  1. Toshie Nikaido 2013-02-23

    由子さん、いやいや、私かなりそそっかしい人です。クレソンね、川の芹が負けるのでかなり掃除したら少なくなってしまった。そうなるとなんだか惜しい様な。辛みも解んなかったので、もういちど試してみようかな。

  2. yuuko 2013-02-22

    うふふ。。。Toshieさんらしくないです
    私なら大いにやりそうだけど(^○^)

    毎年クレソンを食べるのですが 今年はタネツケバナもちょっと食べてみます
    クレソンより辛いかな

  3. Toshie Nikaido 2013-02-22

    yuukoさん。それが、、、うっかりざっくざっく刻んで入れてしまって、ほこりっぽくって。。ひんしゅくを買ってしまい、味わってない。。(TεT;)なきながら飲み込みました。

  4. yuuko 2013-02-22

    タネツケバナはどれも食べられるみたいですね。ちょっと辛味があるって書いてありますけどどうでしたか?
    雪がきれいね♪

  5. Toshie Nikaido 2013-02-22

    setsukoさんは食べたことあるのですね。ロゼッタがすごくこんもりしてて美味しそうな草です。今ちょうど小さい白い花が立ち上がる所なのに朝は雪の中。あと2〜3にちは降っては融けになりそうです。

  6. setsuko fukushima 2013-02-22

    ミチタネツケバナも食べられますよね。私はサラダに入れて食べたことがあります。
    そちらもまだ雪ですか。
    こちらもまだまだずっとちらほら降り続けるようです。

Comments are closed.