ドイツ産りんごの実生の木 昨年強剪定。脇からいっぱい小枝が出た。そろそろ地植えした方が良いのだけれど場所が決まらない。
トサミズキ 年末に倉吉の友達から頂いて庭に植樹 ちゃんと根付いた。
苔の種類も多くて名前は解らない。。フデゴケ?木の枝の上にコロンといくつも育っている。自然の苔玉。
マツゲゴケ ウメノキゴケを探すと同じ様な場所にこちらは大量に有る。大気汚染に強いのかも。同種がHarris Tweedの染色に使われる。
*苔を剥がすとき、少し手が止まる。いったい何年かかって此処まで育ったのだろう。その膨大な時間をこの手で一瞬にして剥がして良いのかと。地衣類の染色は未知の世界で魅力的だけど、このことを肝に銘じる。
オレンジ系の茶色に染まるマツゲゴケは煮るだけです。無媒染なのですよ。理想的。
美しい色ですね! ありがとうございます
私は媒染に焼きミョウバンや酢、錆び鉄などしか使わないのですけど それでも何色かに染まるでしょうね
時間がかかるのもすてきです♪
こちらをどうぞ。マツゲゴケも書いてあります。
http://home.hiroshima-u.ac.jp/lichen/trend/chiizome.html
ウメノキゴケはこの辺の木々にも沢山ついています
どういう色に染まるのでしょうか?
植物に対するその思いやり 私も忘れないようにしなければ・・・