10日は和紙の糸の作り方を教わって来た。
なかなか良い手触りのもので、早く織ってみたいものだ。
ケハンショウズルもハナイカダも今年もちゃんと花が咲いている
それから、甘茶の花が咲いたのと、夏椿はつぼみに白いものが見え始めた。
今日はソヨゴのちっちゃな雄花が一個咲いていたのを見つけた。
どれも、まだ写真に撮っていない。
それから、なかなか織機を修理に持って行けない。
(予告だけしておいてすみません)
原発のこと。
-
原発を止めて火力発電を動かすと燃料代の莫大な経費が掛かると言う。
(ウランを買わなくて済む事は絶対言わない)
脱原発で燃料費3兆円増などと騒いでいるが、その根拠を示す資料を見せてほしい。そもそも最も安いとされてる原発のコスト資産は、正しいものではない。以下コストに含まれていない費用。
●電気を捨てる”発電所”・・・揚水式発電所
●電源三法交付金・・・地元への懐柔策
●バックエンド費用
●送電費用
詳しくは よくわかる原子力ー原子力は本当に安い?
-
玄海原発の安全を確かめに町長が視察をする。
安全を再度確認したとのこと。(町長たった一人で視察?)
危険を承知で、そういうものを誘致しなければならない
そういう社会の在り方を変えねば。。
玄海原発周辺で白血病が増加 全国平均の6倍
★原発を止めても電力は足りる
★三陸~茨城沖 M7超余震のおそれ
これほどまでに困難でも原発を止めようとしないのは。。
問題はどこに在るのか。。★ ☆