Press "Enter" to skip to content

朝日


全国的に(梅雨の沖縄を除いて)五月晴れらしい。洗濯しなくっちゃ、庭の掃除もしなくっちゃ。まずは、日光浴をしながらフルート用のストレッチをする。両手をあげて組み、左右にストレッチ。。。。う、、腰が痛い。後ろに組んで腕を上げる。。。。う、、二の腕のお肉が邪魔で上がらない。首と肩の力を抜き、立ったまま腹筋を鍛える。。。う、、なんか変。そして、未だに、腹式呼吸の要領がつかめない。「仕方ない、掃除でもするか」と、昨日草払いした庭を掃く。

竹箒で力強く掃いていると、椿の枝に奇妙なものを発見した。な、な、なに?
まるで大きな果実のようだ。虫だろうかとおそるおそる触ってみるが、ちゃんと葉っぱの葉脈らしき筋も残っていた。

2 Comments

  1. toshi 2006-06-04

    ふみちゃん、そうです、ワゴンのようなのです。20年ものでしたか。。また一度浜坂に来てね。

  2. ふみ 2006-05-26

    腹式呼吸はなかなか難しいね。スッと吸い込み、ゆっくり吐く。私はウオーキングと組み合わせて、「2歩で吸い込み、6歩で吐く。吸うときは鼻から、吐くときは口から(水泳と逆)」を、保育園の帰り道心がけているよ。
    KOBUTU、みました。ひょっとして、ワゴンみたいなキャスター付の机かな?だとしたら、尼崎で買ったものだから京都に居たときで10年くらい、通算20年もの。やや若いかも。にしても、忘れ果てていました。なつかしい・・・

Comments are closed.